|
|
|
〜トレーニングの間の休憩は何分??〜
トレーニングをするときに、インターバルをどれくらいとるかというのはとても大切なことです。是非覚えておきましょう。
ウェイトトレーニングの場合
1.最大筋力を上げたい!! → セットの間隔は2分程度を目安に
2.筋持久力を上げたい! → セットの間隔は30秒を目安に
|
|
|
|
|
 |
|
|
最大筋力をあげる場合には、常に最大限の力を出せる状態で行う必要があります。筋肉は使うと中のエネルギーを使ってしまうので、使い切ってしまうと、とたんに筋肉が動かなくなります。しかし、時間がたつと、筋肉内のエネルギー源が補充され、また筋肉が動くようになります。その補充にかかる時間が2分といわれているのです。ですから、1回のセットで筋肉が動かなくなるまで行っていた場合、2分待つ。そんなに使い切った感がない場合、1分程度待つという具合でよいと思います。逆に、2分以上の休憩は無意味ということになります。2分以上休んだのに、筋力が回復しないときはそれはエネルギー不足が原因ではなく、筋繊維が破壊されたのが原因だと考えるべきです。 |
|
|
一方、筋持久力の向上を目指す場合には、前述したエネルギー補給の効率を上げる必要があるが、最大筋力を出せる必要はないので、筋肉をあまり休ませずに働かせます。そのために30秒以内の休憩を取るのが良いのです。 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|